黄金比率!我が家の煮込みハンバーグレシピ



今日は前からリクエスト頂いてた
夫も娘も大好きな
我が家の煮込みハンバーグレシピのご紹介です。



簡単で美味しいので
是非作ってみてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

【材料】
ハンバーグ
◎牛ミンチ…200g
◎豚ミンチ…200g
◎玉ねぎ…1/2玉(みじん切り)
◎パン粉…20g
◎牛乳…大さじ3
◎卵…1個
◎塩胡椒…適量

煮込みソース
•水…300ml
☆ケチャップ…大さじ5(75g)
☆ウスターソース…大さじ3(45g)
☆白だし…小さじ2(10g)
☆はちみつ…小さじ1と1/2(⒎5g)
・小麦粉…大さじ2
・しめじ…50g(ほぐしておく)
・玉ねぎ…1/2玉(薄切り)
・仕上げバター…10g

STEP
調味料を合わせておく。

・煮込みソースの材料☆をあわせておく。
・しめじ(今回は平茸を使っています)はほぐしておく。
・玉ねぎ1/2はみじん切り、1/2は薄切りにしておく。

STEP
タネを作る

フライパンに◎の材料を全て入れ粘りがでるまでよく混ぜ
形を整えて両面焼き色がつくまで焼く。
焼けたらお皿に取り出しておく。

※煮込むので完全に火は通ってなくてもOK
STEP
ソースを作る。

ハンバーグを焼いた後のフライパンに玉ねぎとしめじを入れ
しんなりするまで炒める。

しんなりしたら小麦粉(大匙2)を加え粉っぽさが無くなるまで炒める。

水(300ml)を3〜4回に分けて加え、ダマにならないように混ぜる。

STEP
煮込む。

合わせておいた☆とハンバーグを
フライパンに入れ蓋をして
時々ハンバーグをひっくり返しながら
中火で15分程煮込み
仕上げにバターを加え溶けるまで混ぜて完成☆


とろ〜りチーズに仕上げる場合は火を止めて直ぐ
熱々のうちに↓↓

スライスチーズを乗せて蓋をして30秒ほどで↓↓

綺麗に仕上がります。
長時間置くとチーズが流れ落ちて
てっぺんハゲになるので気をつけて٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


以上我が家の煮込みハンバーグレシピでした♪
とっても簡単で失敗なく美味しく仕上がるので
是非お試しください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

Subscribe2

この記事のURLをコピー
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

韓国での暮らしや育児、韓国ビューティー
簡単に作れる韓国料理レシピなど
韓国に住んでるからこそ見える
リアルな韓国情報を更新していきます(o^^o)

コメント

コメントする

目次